10月の料理教室 #2
10月の料理教室、2回目のメニューは
・ワタリガニのリゾット
・蒸し魚のハーブレモンソース
・マロンのケーキ
まずはワタリガニの掃除の方法から


出来上がりはこちら
ワタリガニのリゾット
なんとも食欲そそる見た目
そして、お味はワタリガニの良い出汁でてるー!!
お次は蒸し魚のハーブレモンソース

この魚料理は『簡単に出来る魚料理を教えて欲しい』という生徒さんのリクエスト通り、めちゃめちゃ簡単な上にめちゃめちゃ美味しい!!
これは、ぜひ家でも定番にしたい料理の一つ
最後はお待ちかねのデザートタイム
栗のスープとリコッタチーズのムース 栗のグラスのせ

あぁ、たまらなく幸せ~!
教室で作った『マロンケーキ』はお土産に♪
ラム酒が効いていて、ふわっとしっとりなケーキ
渋皮煮第2段を作ったので、こちらも、早速家でチャレンジしてみよー
。。。相変わらず、お手伝いに行っているのに、試食隊と化してますが・・・
毎回、美味しいご飯&技をありがとうございます<(_ _)>
・ワタリガニのリゾット
・蒸し魚のハーブレモンソース
・マロンのケーキ
まずはワタリガニの掃除の方法から


出来上がりはこちら
ワタリガニのリゾット

なんとも食欲そそる見た目
そして、お味はワタリガニの良い出汁でてるー!!
お次は蒸し魚のハーブレモンソース

この魚料理は『簡単に出来る魚料理を教えて欲しい』という生徒さんのリクエスト通り、めちゃめちゃ簡単な上にめちゃめちゃ美味しい!!
これは、ぜひ家でも定番にしたい料理の一つ
最後はお待ちかねのデザートタイム
栗のスープとリコッタチーズのムース 栗のグラスのせ

あぁ、たまらなく幸せ~!
教室で作った『マロンケーキ』はお土産に♪
ラム酒が効いていて、ふわっとしっとりなケーキ
渋皮煮第2段を作ったので、こちらも、早速家でチャレンジしてみよー
。。。相変わらず、お手伝いに行っているのに、試食隊と化してますが・・・
毎回、美味しいご飯&技をありがとうございます<(_ _)>
by un-jour_cafe
| 2011-10-21 17:34
| 教室
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フォロー中のブログ
おパリな生活
一日一膳
ふうのなんでも帳 ~工房日記~
のんびりのびのび
ばーさんがじーさんに作る食卓
vivre sa vie
食卓の風・・・
暮らしのエッセンス ...
Bon Copain!
Toneriko
ひまわり洋装店
nice!nice!nice!
david pain日記
coupe-feti
FOTO CYCHEDE...
TAKEHIRO ITO...
cafe vivemen...
foryou+すてき時間
* thank you *
ちぎりパン 日本一簡単な...
フランス菓子Maison...
オデカケビヨリ
ie caf'e blog
ナントカカントカ
カフェ・ギャラリー かし...
RISTORANTE Y...
一日一膳
ふうのなんでも帳 ~工房日記~
のんびりのびのび
ばーさんがじーさんに作る食卓
vivre sa vie
食卓の風・・・
暮らしのエッセンス ...
Bon Copain!
Toneriko
ひまわり洋装店
nice!nice!nice!
david pain日記
coupe-feti
FOTO CYCHEDE...
TAKEHIRO ITO...
cafe vivemen...
foryou+すてき時間
* thank you *
ちぎりパン 日本一簡単な...
フランス菓子Maison...
オデカケビヨリ
ie caf'e blog
ナントカカントカ
カフェ・ギャラリー かし...
RISTORANTE Y...